ショアジギング 11/8釣行 ショアジギング 強風の沖堤防にて今回は三瓶町の沖堤防行ってきました。前日の雨のせいかかなりの強風でなかなかつらかい釣りになりました。釣り場・三瓶町沖堤防 3番三瓶町沖にある堤防の中でも一番北にある堤防です。青物を狙うなら2番3番がいいとのこと。今回は2番に大勢行ったため3... 2020.11.10ショアジギング釣り釣行記録
ショアジギング 10/11釣行 ショアジギング 台風一過。魚は釣れるのか!?台風が近くまで来ていましたが、見事に進路変更してくれたので先週に行った愛南町堤防へ再挑戦してきました。今回は友人3人(1人は見物ですがね)と行ってまいりました。釣り場・愛南町宿毛側の堤防前回と同じ堤防です。友人たちは堤防の突端で、僕は前回青... 2020.10.13ショアジギング釣り釣行記録
ショアジギング 10/4釣行 ショアジギング 愛南の高活性な魚たち今回はなかなか行けていなかった愛南町の堤防でショアジギングをしてきました。朝も早くからの出発でちょっと疲れましたがいい場所でした。釣り場・愛南町宿毛側の堤防200m以上ある堤防の突端で釣りをすることになりました。水深は結構深めでボトムまで4... 2020.10.05ショアジギング釣り釣行記録
ショアジギング 9/20釣行 ショアジギング 最近ランガンばっかだね!今回は朝マズメの時間帯を明浜町から吉田町までの堤防などを回ってみました。朝晩はちょっと冷えてきましたが、海水温的にはまだまだ下がっていない感じ。釣果にどう響くかな?釣り場①明浜町のコンクリ舗装されたところ人伝にはよく釣れると聞く場所です。綺... 2020.09.23ショアジギング釣り釣行記録
ショアジギング 明日の釣りのため色々購入してきましたよ。釣り具のフレンドさんが連休中セールでしたので、明日の釣りのためちょっと購入してきました。ルアー3つとリング、一夜干しシートです。 メタルマル、ジグラバーはどちらも40gです。どちらも結構気に入っている上に釣れるルアーですが、同時にロストしや... 2020.09.19ショアジギングレビュー釣り
ショアジギング 8/15釣行 愛南町へ行こうと思ったけど結局津島に行ってきた本当は愛南町の中泊ぐらいでメジカを狙おうと思っていたけれど、宇和島の釣具屋さん曰く津島とかで釣果情報があるとのことで急遽津島に目的地を変更しました。んで、前回みたいにちょっとしたランガン形式になりました。今回も友人を連れて釣りに行っています... 2020.08.16ショアジギング釣り釣行記録
ショアジギング 8/9釣行 南予の堤防へランガンでショアジギングしてきた。釣果は…最近毎週のように釣りに行っている気がする。今回は沖磯ではなく、南予地方の堤防3カ所ほど回ってショアジギングしてきました。釣り場①南楽園付近の堤防結構長い堤防です。この写真の左前ぐらいで釣りをしました。砂地との情報を得ていたので、ヒラメやマゴ... 2020.08.13ショアジギング釣り釣行記録
ショアジギング 8/2釣行 ショアジギング 愛南町沖磯へ再びちょっと遅くなりましたが、8月2日に友人と愛南町沖磯へ再び行ってまいりましたので釣行記録を書いていきます。釣り場愛南町沖磯前回と同じく本バエですが、今回はこちらの三角という場所におろしてもらいました。手書きなのでわかりにくいかもですが、赤丸... 2020.08.06ショアジギング釣り釣行記録
ショアジギング 7/23釣行 ショアジギング釣り場愛南町沖磯筋)本バエという地磯です。この写真だと一番左の山の左側です。丁度人影が見えると思いますが、その場所で釣りをしました。今回の同行者は後輩と先輩二人の計3人です。天気・潮・釣りをした時間天気は晴れ。昼に連れて少し曇りになってきた... 2020.07.25ショアジギング釣り釣行記録
ショアジギング 6/28釣行 ショアジギング釣り場吉田町堤防いつも通っている堤防の湾奥側にある堤防です。右側に見切れている堤防の突端から釣りをしました。他に釣りに来ている方はいませんでした。天気・潮・釣りをした時間天気は晴れ。潮は小潮。釣りは8時45分~12時半ごろまで堤防から確認で... 2020.06.28ショアジギング釣り釣行記録