フカセ釣り236月2022
めっちゃ久しぶりの更新です。 正直ここ数か月エギングやヤエンをしていましたが、まったくと言っていいほどアオリイカが釣れません(´;ω;`) いい加減イカを狙うのは嫌になってきたため、久しぶりに別の釣りをすることにしました。 去年の今頃の時期、友人と共にイサキ釣りに行くためフカセ釣りを始めました。 以…
エギング213月2022
今年の初めに予約していたロッドがようやく15日に届きました。 何回かこのロッドを使ってみたのでとりあえずレビュー的なことをしたいと思います。 今回購入したロッドは… アブガルシア Salty Stage Proto Type Eging XEGS-832ML アブガルシアの人気シリーズ、ソルティース…
トレッキング33月2022
一昨年にいくつかの山へ登山していました。 去年は年始に関節リウマチにかかってしまった関係で登山を自粛していました。 去年末にはリウマチもだいぶ良くなり、ほとんど痛みを感じない状態になりました。 今年の初めからダイエットの運動も再開し、やる気が出てきたので今回登山を再開しました。 本当は石鎚山へもう一…
エギング271月2022
令和4年初釣りに16日と27日に行ってまいりました! 細かいことを言うと9日が初釣りだったんですが、全然つれなかったためノーカンです(笑) ついでに2日分をまとめてるのは16日が微妙な釣果だったから(笑) でも27日はなかなかいい釣果でしたよ👍 釣りの種類はどちらもエギング。 今年に…
日記51月2022
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 去年一年は見事に更新をさぼり申し訳ございませんm(__)m トラブルとかがあったわけではなく単純にさぼりです(笑) まぁ、おととし毎日更新したからご勘弁。 去年一年は色々ありました。 病気にかかったり、新しくフカセ釣りを始めたり、たくさんありました…
農業281月2021
植えてから2年目になる菊芋 昨年末ごろに上の茎を刈り飛ばしてそのままで放置していました。 ようやく雪も解けて収穫できるようになってきたので、収穫をしようと思います。 1年目と違って種芋を植えず己生えした今回の芋たち。 通常の植え方と違っていますが葉や茎の成長はとてもよかったです。 さて芋の方はどうな…
アジング231月2021
気が付けば年明けから3週間、ようやく今年最初の釣りに行ってきましたよ。 本当は金曜日から釣りを始めて今日も一日しようと思っていたのですが、まさかの雨模様となったため金曜日の夜のみ釣りをすることとなりました。 釣り場 ・西予市明浜町の堤防 一番外洋側の堤防です。 アジングで有名な堤防でたまに30㎝以上…
ボードゲーム101月2021
年末に購入していた大富豪大貧民を年越しゲーム大会でやってみました。 結構面白かったので紹介したいと思います。 セット内容 カード プレイカード トランプと同じ柄と数字をもつカードです。 画像はかなりこだわっている。 シャドウバースやマジックザギャザリングみたいな絵柄ですね。 絵と効果は同じ数字…
日記31月2021
明けましておめでとうございます! 今年はのんびりブログ更新に変更したため挨拶が遅くなりました。 皆さんはこの三が日何をしていましたか? 僕はお米作りに専念しておりました(笑) というのも1日に友人と買い物に行ったのですが、行った際に以前から気になっていたゲーム 「天穂のサクナヒメ」というゲームを購入…
日記3112月2020
今年も毎年恒例となっている年越しゲーム大会を行います! 最初は麻雀大会でしたが、去年から簡単なボードゲームも行いだしたのでゲーム大会となりました(笑) 本当は釣りに行って釣った魚で鍋をしたかったのですが、天気予報的には無理ですのであきらめです。 雪が積もりそうなので近くのお店で材料を買って準備したい…