鉄柱立ててきたよ。

農業

昨日の夜は飲み会で日をまたぐぐらい飲んでしまったため、午前中は完全にダウンしてました(笑)

丁度雨も降ってたからゆっくりお休みしてました。

昼から雨も上がり、晴れ間も見えてきたので昨日切った鉄柱を立てていきます。

大体2m感覚ぐらいで畝ぞいに立てていきます。

畝が曲がってたりするのでなかなか綺麗に並びません。

両端の分には斜めと横に支え棒を追加しておきます。

この柱からひもを反対の柱まで通してそこにネットを付ける予定です。

なので、しっかりと補強する必要があるんですね。

写真見るだけだと簡単な作業に見えますが、3時間超かかったとても重労働でした。

鉄柱を打ち付けるためハンマーでたたくのですが、重いし、たまに手を打ってケガをしてしまいました。

まだ何列か立てないといけないので、正直だるいです。

とりあえず、今日は苗を植えているところだけに立てておきました。

ついでに雑草がひどく生えてきたので、除草剤を撒いておきました。

今回はラウンドアップと一緒にバスタという除草剤を撒いてみました。

 

ラウンドアップは効果が出るまでに時間がかかるんですが、根っこまで効果があり、バスタは効果が出るまでが早く、葉っぱのみに効果がるとのこと。

組み合わせると早く雑草が枯れて、なおかつ根っこまで除草してくれるとのことです。

前回はラウンドアップだけであんまり効果なかったので、今回はちょっと期待しております。

綺麗に苗以外の雑草が枯れてくれたらいいなぁ。

さて、今後についてですが、鉄柱も立てたので来週の土日にネットを張っていこうと思います。

ついでに昨日言っていた鷹の爪などの苗を1本ずつカップに分けていこうと思います。

今後もやること満載で大変ですが頑張っていこうと思います!!

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメント

タイトルとURLをコピーしました