そろそろ菊芋も掘り起こそうと思いましたが、出荷先がいま忙しいみたいなので、来年早々に掘り起こすことになりそうです。
掘り起こす準備を今のうちにしておけば後々楽になるので日曜日に準備しておきました。
とはいっても地上に生えている茎の部分を切り落とすだけなんですがね。
こんな感じで枯れてしまった部分が残っています。
こいつを鎌で切り落とし!
で、別の場所に刈った草たちをまとめて堆肥にしているのでそちらに運びます。
ということでスッキリしました。
これでいつでも芋堀できそうです。
ただ、刈っているときに少しだけ掘ってみたのですが、今年はあまり芋が付いていなさそう…
去年の堀残しをそのまま成長させたのでもしかしたら悪影響あったかも。
まぁ、掘ってみたら意外とあるかもしれないので掘り起こすときに期待しておきましょう。

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします
コメント