紫芋掘ったぞ!!②

農業

26日に引き続き今日も紫芋を掘りましたよ。

26日の続きなので真ん中2列を掘り起こします。

今回は前回ツタをどけるのが面倒だったので、最初にまとめてどけることにしました。

生え際だけ先に切ってツタだけをどかします。

で、敷いているマルチシートをどかします。

で端から掘り起こしです。

真ん中2列も両端と変わらずあまり大きい芋がありませんでした。

大きいのでこのくらい

全部このくらいだったら良いんですが、小さいやつの方が割合多いですね。

朝9時頃から作業を開始して気が付けば11時過ぎになっていました。

何とかすべて掘り起こし切りました。

今回の収穫はこちら

前回の2袋+3袋の計5袋です。

一応前回パンパンまで入れていた分を他の袋に割り振って同じぐらいの量にしときました。

去年が3袋ぐらいだったと思うので今回の量は何ともですね。

サイズも大分小さいですし。

まぁ、食用ではなく色取り用だから小さくても良いんですがね。

とりあえずは霜が降るまでに収穫できたので一安心ってところでしょうか。

残るは畑の奥にある菊芋の収穫です。

こちらは霜が降っても大丈夫みたいですので、そのうち掘り起こそうと思いまーす。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメント

タイトルとURLをコピーしました